***
コンバンハ。
ご無沙汰しております。
玉鹿デス。
この所サボリ気味ですいませんね(^^;)
眠気に負けまくりですわ(^^;)←
冬眠してしまいそうな勢い←
さぁ!今日ゎ"あさイチ"、朝っぱらからたっぷり玉木宏、最高でしたね(*´Д`*)
もうね、暗室に一緒にこもりたいとかね、アー写とかね、肌柔らかいとかね…ダメでしょどさくさにほっぺ触るとかぁ!www←
も、いろんなモンがだだ漏れッスよ(*´Д`*)←
ちょっと疲れた顔に見えたけど、あの後も仕事って言ってたし、樹里たんも言ってたけど、体に気をつけて頑張りすぎずに頑張ってね!(`・ω・´)
うん、アタシもあんな風に強くなりたいな。
自分も色々頑張らないとッ!(`・ω・´)
朝からいい刺激でした。
色んな意味でwww←えw
さて、皆玉、お待ち遠様(誰も待ってないか←)、東京のレポをぼちぼち書かせていただきますかね(^^)
その前に12/2のことを。
まぁ、一言で言えば東京行きの準備で落ち着きのない1日でした(笑)
金を引き出して(;▽;)←こうなって、写真の整理(印刷)云々して(´ω`)←こうなって、前回のNaked、宏の「イーティー」にツボってwww笑
で、落ちつこうにも落ち着けず、寝る寸前に色々忘れてることを思い出し、夜中にバッタバタ(^^;)
結局寝付けたのゎ1時過ぎ…
朝4:30起きなのに(苦笑)
12/3
睡眠時間ゎ少ない割に結構すんなり起床。
なんか忘れてそうで、夜に引き続き落ち着きのない朝(笑)
とにかく5:31分の電車に間に合うようにと。
ところが、アタシより早く寝たはずの母が起きてこない。
目覚ましが2回ぐらい鳴ってたのに。
「もう5時やで~」と起こしに行ったら「ぱっぱぱ~ん(´ω`眠)…え、5時!?Σ(゜Д゜)」と飛び起きました(笑)
2人して落ち着きのない朝を迎え、急いで駅までゴロゴロを引きずりながらダッシュ!
なんとか間に合いました(^^;)
やっと落ち着けたって感じ(笑)
1時間後にゎ京都に着き、新幹線の中へ。
グリーン車探検しようかとか母と2人企んでたりしましたが、ワクワクと眠気でそんな暇ありませんでしたw
はっちと麻美しゃんとずっとメールしてたしw
京都から30分ぐらいで名古屋。
意外に名古屋までって近い(∵)
そして名古屋から1時間半ちょっとで東京上陸!!!
んが、上陸早々雨( ̄∀ ̄)
新幹線に乗ってる間も外ゎ霧がかかってて薄暗く、富士山なんてとても拝める状況でゎありませんでした(._.)
まぁ、どなたかのツイで「雨男のせいか?w」ってなことになったんで、そう思うことにして気持ちを前向きにwww
そしてまぁ着いた時間も早いし、ぼちぼちお台場へ(^ω^)
されど思わぬ所で結構時間をくわれましたがね(駅のトイレで長蛇の列w)←
あと激しいPKに悩まされました(笑)←
さ、お台場に何をしに行ったかと言いますと、せっかくなのでフジテレビへ行ってきました(^3^)/
海が近いから余計に風が強いのか横殴りの雨をくらいながら、そんでも笑いながらやっとこさたどり着いたフジテレビ(´∀`;)
ここまでゎ楽しい雨だったのですが…
一旦中に入って入場券を買うのにまた外に出て移動…
これが一度ぐらいならよしとして、他にも色んな場所に移動する度に激しい雨に吹かれ、段々メンタル面も雨模様に…(^^;)
とりあえず行った順に言うと(順番合ってるか知らないけど←)
・25階(多分←)の天文台
⇒タイミングよく着ぐるみのラフくんが居たので記念撮影(^ω^)
雨の中のレインボーブリッジの撮影。
東京タワーゎ下の方だけわずかに見えた程度で上ゎ殆ど霧の中( ̄‥ ̄)
・いいともやビストロスマップのセットがあるところ
⇒タモリさんと2shot等。
スタジオで何やらセットを組み立ててるのを見ることも。
運が良ければ収録も見れるらしい。
・お土産物屋(めざましなんとか←)
⇒入り口付近でのだめのガチャガチャ発見!
木にマングースと鍵盤ハーモニカが描いてあるキーホルダーげと(´∀`)
これがまた可愛いw
他にも中にのだめグッズがあって(アニメのが大半)千秋キューピーを買おうか迷って結局置き去り(^^;)←
・人気ドラマや人気番組のパネルが並ぶ通路
⇒のだめファミリーのサイン大集合!
宏のもあった(≧▽≦)
…と、ザッとこんな感じ。
>続く